33 pilgrimage temples in Saigoku

三室戸寺卍10番

黄檗山萬福寺から 西国三十三所観音霊場第10番目の札所 三室戸寺に移動しました 雲一つない秋晴れ~~~ 紅葉が素晴らしい~~ 狛蛇 耳も髭もしっぽも 撫でて撫でて撫でまくり~~~笑 宝勝牛 口の中の玉の石 撫でまくり~~~笑 本堂 福徳兎 球の中の玉子 …

六波羅蜜寺卍17番

西国三十三所観音霊場第17番目の札所 西国三十三箇所 3個目の御朱印をいただきに行きました HPから。。。。。。 六波羅蜜寺は、天暦5年(951)醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創された西国第17番の札所である。 当時京都に流行した悪疫退散のため、 …

今熊野観音寺卍観音寺卍15番

西国三十三所観音霊場第15番目の札所 4個目の御朱印をいただきに今熊野観音寺へ 平安の昔、 弘法大師空海上人が唐の国から帰国されてほどなくの頃、 東寺において真言密教の秘法を修法されていたとき、 東山の山中に光明がさし瑞雲棚引いているのを見られ…

金剛宝寺卍紀三井寺卍2番

西国三十三所観音霊場第2番目の札所 紀三井寺HPから。。。。。。。 紀三井寺は、今からおよそ1230年前昔、奈良朝時代、光仁天皇の宝亀元年(AD770)、唐僧・為光 上人によって開基された霊刹です。 為光上人は、伝教の志篤く、身の危険もいとわず…

粉河寺卍3番

西国三十三所観音霊場第3番目の札所 HPから。。。。。。 開祖 大伴孔子古(おおとものくじこ) 宗派 粉河観音宗(こかわかんのんしゅう) 本尊 千手千眼観世音菩薩(せんじゅせんげんかんぜおんぼさつ) 奈良時代末 宝亀元年(770)の開創。 当時、紀伊国那賀…